
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鼻革(金地桐菊紋)
- 資料番号
- 94200604
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 馬具類
- 年代
- 江戸末期~明治初期 19世紀
- 員数
- 1間
- 法量
- 41.2 cm x 6.6 cm x 259.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-190658.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

今戸公園案内(昭和4年11月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

東横ホール 昭和38年12月興行筋書 十二月大歌舞伎
東横ホール松竹事務所/編
江戸東京博物館
![作品画像:[武鑑 巻之四]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1543873-L.jpg)
[武鑑 巻之四]
江戸東京博物館

グラフォフォン録音再生両用円筒式蓄音機 グランド
アメリカングラフォフォン社/製造 コロンビア・フォノグラフ社/販売
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩に桔梗
江戸東京博物館

日本郵船株式会社汽船 筥崎丸
江戸東京博物館

今戸人形 虎加藤
金沢春吉/作
江戸東京博物館

昭和十二年十一月 新聞切り抜き 穴があいたゴムの氷枕 どうして修理すべきか?
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 湊町南町会 昭和十六年度決算報告書
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

[遺跡発掘風景]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

書簡(酒類売買の件)
小林七郎平
江戸東京博物館

参道と石橋
江戸東京博物館

第一回公演「乞食芝居」
東京演劇集団
江戸東京博物館

御裏御門外畑地平均御請書
牛久町名主 請負人 伝兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

セルロイド人形 ピエロ風
江戸東京博物館

護符 石裂山風雨順時五穀成熟所
江戸東京博物館