- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 10円郵便はがき
- 資料番号
- 94006112
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189823.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
型染め-江戸小紋と長板中形-
文化庁
江戸東京博物館
議定書之写(組合村取締議定書)
江戸東京博物館
赤ん坊をおぶった少女(幻燈原板)
江戸東京博物館
演芸
江戸東京博物館
民俗調査写真 浦和市領家大東の性神
永江維章/撮影
江戸東京博物館
東京日日新聞 第23832号
江戸東京博物館
帝国美術院第四回美術展覧会出品 閨怨
江戸東京博物館
同盟ニュース 狂奔する濁水、戦慄のこの惨状 阪神を襲ふ未曾有の水地獄
江戸東京博物館
新聞代領収証
朝日新聞専売所
江戸東京博物館
名古屋テレビ塔 絵葉書
江戸東京博物館
淡島寒月画 年賀状
江戸東京博物館
帝国館第一新聞
江戸東京博物館
記(領収書)
むさしや/作成
江戸東京博物館
着流し用 股引(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館
常陸国河内郡小茎村文書(新規土手築立ニ相付候ニ付 御請書 下書)
小茎村名主 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館
差上申一札之事(日光社参之課役取極書)
江戸東京博物館