 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 10円郵便はがき
- 資料番号
- 94006110
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189821.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    贋南蛮屏風(部分)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    市川猿之助(三代目) 累(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館
 
		    くじら天国 第19回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    文化財史跡調査写真 熱海 歓喜天座像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    和光クリスマスプレゼント パンフレット
江戸東京博物館
 
		    墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 亀沢町 秋谷油店
江戸東京博物館
 
		    山中風景
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
 
		    腹合帯
江戸東京博物館
 
		    中将姫物語
一言堂義親/著
江戸東京博物館
 
		    推古天皇三十六年戊子三月十八日三社権現由来
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 憂大国 愛子
江戸東京博物館
 
		    乍恐御上書を以奉願上候御事
餌釣村 重太郎/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    前田晁あて書簡 不仲になり別れたままの無情に拝眉の栄を得たい
甲斐国男/作
江戸東京博物館
 
		    防諜絵葉書
江戸東京博物館
 
		    住居表示板
江戸東京博物館
 
		    型紙
江戸東京博物館