
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 10円郵便はがき
- 資料番号
- 94006108
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189819.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京都市計画図 第一輯 六.台東区
江戸東京博物館

四ッ谷見附橋開橋当日之光景
江戸東京博物館

白鬚橋
高見順
江戸東京博物館

證(バラック式取付費領収証)
吉田電気商会/作成
江戸東京博物館

秉燭をもつ女
菊川英山/画
江戸東京博物館

小林清親絵ハガキ
江戸東京博物館

東八拳打ちぞめ会記事
江戸東京博物館

三芝居役者東錦絵評判
当世風流山人/撰
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

雛人形道具 御膳
江戸東京博物館

The Orient News No.19
斎田治良/編輯兼発行人
江戸東京博物館

三都百美人 其五十一
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和24年1月興行筋書 新国劇初春興行
村上勝/編
江戸東京博物館

拓殖博覧会 絵葉書
江戸東京博物館

風俗三十二相 あいたさう 嘉永年間おいらんのふう俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館