
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 筆
- 資料番号
- 94004216
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.0 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189679.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和十一年十二月 新聞切り抜き 暮れの煤払ひの序にアク洗ひをしませう
江戸東京博物館

特選歌謡名曲集 決定版
江戸東京博物館

相渡候手形之事 他
江戸東京博物館

上水道木製用具(立体視用)(玉川上水関係ネガ)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 ソヴェート便り 第4号
江戸東京博物館

読売新聞 第6758号
江戸東京博物館

江戸八景 目黒不動堂図
江戸東京博物館

雛人形と桃の花
江戸東京博物館

朝鮮の田舎(川)(No.13)
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

武家女子用火事装束
江戸東京博物館

立替帳
名主原茂弥八郎
江戸東京博物館

「秋の野遊」 井上花仙筆
江戸東京博物館

昭和十年十一月 新聞切り抜き 羽織の仕立てと着こなし
江戸東京博物館

建家土蔵買受証書類
江戸東京博物館

錦糸公園排水工事設計図(其ノ二)
江戸東京博物館