 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記録
- 資料番号
- 88209161
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 米屋久右衛門
- 年代
- 江戸後期 延享4年正月~寛延3年2月 1747~1751 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 39.8 cm x 15.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178337.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    丸盆
江戸東京博物館
 
		    鬢絲懴話
櫻雨草堂主人/著
江戸東京博物館
 
		    書簡封筒(先祖書簡之草稿)
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 神功皇后陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    俵屋(喜多川家)資料 心覚
江戸東京博物館
 
		    県社上川神社御造営婦人協賛会 通知
縣社上川神社御造営婦人協賛会,縣社上川神社/作成
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 港区役所 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    外国製ステレオ写真 “I Helped to Build Pike’s Peak Railroad Myself,Colorado,U.S.A.
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 筒井真砂
江戸東京博物館
 
		    曽我廼家五郎一座 昭和17年7月興行パンフレット
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
江戸東京博物館
 
		    報知新聞
江戸東京博物館
 
		    (江府勝手向過分の出金に付借用金他世話申入状)
藤本岩三郎,吉村清三郎/作成
江戸東京博物館
 
		    1,000万人の話題 NO.347
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和46年11月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館
 
		    東京銀座松屋呉服店
江戸東京博物館
 
		    着物(合着)
江戸東京博物館