
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 将軍宣下御大礼勅使准后使別参向弐ケ所御用留
- 資料番号
- 88209110
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年11月~12月 1853 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.7 cm x 19.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178286.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

礼状[長崎くんちを遊ぶかっぱ展]
清水崑
江戸東京博物館

平泉・中尊寺
江戸東京博物館

香炉
江戸東京博物館

新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近28
江戸東京博物館

下駄(清水幸太郎所用)
東京 四ツ谷 マカラヌヤ
江戸東京博物館

観艦式紀念 日露戦戦役ニ於ケル帝都軍艦ノ増減
江戸東京博物館

[メイドと子供たち]
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

墨版 梵鐘
柴田是真/画
江戸東京博物館

多摩川 下絵(コンテ画)
前田政雄/画
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 10円(金色)
江戸東京博物館

明治文雅姓名録
清水信夫/編
江戸東京博物館

灰皿(東京合資会社むさしや)
江戸東京博物館

めんこ 大楠公
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
百姓代 源七/他4名作成
江戸東京博物館

五代目尾上菊五郎 死絵 「散る梅に」
江戸東京博物館