
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 将軍宣下御大礼勅使准后使別参向弐ケ所御用留
- 資料番号
- 88209110
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年11月~12月 1853 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.7 cm x 19.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178286.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 立涌にクローバー(大判 追掛)
江戸東京博物館

当世風俗百姿
江戸東京博物館

勝海舟関係文書 書巻8
江戸東京博物館

酒類買受通帳
江戸東京博物館

社債所有者株主諸君に重ねて御願申上げます
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

文化財調査写真 温泉
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

金札御触書小前連印控(太政官より金札の儀正金同様融通などにつき)
上三田ヶ谷村/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 韮山反射炉
永江維章/撮影
江戸東京博物館

仮小やのあ免(雨)
中村不折/画
江戸東京博物館

関東大震災 外壁のみ残したビル
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

ガラス軸筆
江戸東京博物館

写し絵写真「花物」 花物 小
江戸東京博物館

北海公園(北平)
江戸東京博物館

奉差上答書之事
保橋寺/作成
江戸東京博物館

衣類(国民服上衣)
江戸東京博物館