- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小田原提灯
- 資料番号
- 88208906
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 江戸~明治期 19世紀
- 員数
- 1張
- 法量
- 12.7 cm x 21.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178135.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
辻番付(鬼子母神利生記他 柳盛座)
江戸東京博物館
子供あそび児をとろ児をとろ
栄久山人/墨
江戸東京博物館
昭和17年 一銭硬貨
江戸東京博物館
彫刻刀セット
Hinomaru Tombo/製
江戸東京博物館
大和醸造株式会社藤沢工場
江戸東京博物館
千駄ヶ谷スライド 千駄ヶ谷 仙寿院(日ぐらしの里)入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
鳥居と寺院
江戸東京博物館
映画スター 絵葉書
江戸東京博物館
こま
江戸東京博物館
わたくしはでしである(第9回)6
清水崑
江戸東京博物館
日光山御敬衛并野州辺浮浪徒御追討ニ付粕壁宿当分加助郷被仰付候砌諸願手控(日光警衛役衆通行の継立免除ニ付)
川藤村 前新田組 吉左衛門/作成
江戸東京博物館
官幣大社明治神宮御本殿 明治神宮御便殿 宮司一條実輝公
江戸東京博物館
ぐい呑 相馬焼
江戸東京博物館
東京朝日新聞 昭和6年度 第16052号
江戸東京博物館
茶湯器
江戸東京博物館
明治座 昭和27年9月上演台本 昭和27年7月宇野信夫作 西鶴懐硯より 浮世の常
宇野信夫/作
江戸東京博物館