
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 尋常国語教本
- 資料番号
- 88202265-88202266
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 金港堂
- 年代
- 明治後期 明治33年 1900 19世紀
- 員数
- 2冊
- 備考
- 欠本あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-176152.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

(御大典記念)第一公式鹵簿駿馬六頭立特別儀装鳳輦の御模様
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 杉並区立公民館 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館

手拭小下絵 鰹 「土佐の清かは鰹の港に岸に千艘の舟がつく」足摺荘
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

東京精測新図
大村恒七/編輯
江戸東京博物館

奥州信夫郡浅川鳥谷両村文書
渡利村店借人 佐吉/他作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 桐に唐草(小判 追掛)
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐賀県加部島古墳 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

借用申金子之事
江戸東京博物館

天保度御触書抜
江戸東京博物館

山下金次郎商店 特許高速度測定器カタログ No.7
江戸東京博物館

小作証文之事
大宇村小作人 八郎兵衛/他作成
江戸東京博物館

三峰仮議定写(新・古大滝村及び三峰村境界等の件につき)
古大瀧組頭 久米/他作成
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館

金子借用申証文之事
源七/作成
江戸東京博物館

本のカバー絵 「びんぼう自慢」 古今亭志ん生
清水崑
江戸東京博物館

ゴム引帯皮
江戸東京博物館