
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 群鳥
- 資料番号
- 17200265
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 97.4cm x 34.1cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1155.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

ズボン
江戸東京博物館

和歌短冊(新秋暁雰)
本居宣長
江戸東京博物館

榛名湖
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,831号
江戸東京博物館

根岸辺浸水乗船避難するの図(風俗画報第370号各地水害図会挿図)
中村中洲/画
江戸東京博物館

兄いもうと 台本
室生犀星/作
江戸東京博物館

風俗三十二相 あつさう 文政年間内室の風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

阿片及麻薬問題
江戸東京博物館

天王稲荷御本社格天井寄進帳
別当所世話人/作成
江戸東京博物館

厨子入 蛭子神・大黒天像
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和九年一月場所
江戸東京博物館

何京何番組戸籍
江戸東京博物館

練馬 石神井スライド 観泉寺 梵鐘
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

安政二年乙卯十月二日夜大地震 世直り細見
江戸東京博物館

七曜破軍星 早見
江戸東京博物館

御膳一式 汁椀
江戸東京博物館