- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 猿ヶ京関所通行手形(一人越後茅野山まで通行)
- 資料番号
- 88200400
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 江戸宿神田金治町美濃屋八兵衛
- 発行所(文書は宛先)
- 猿ヶ京御関所御役人衆中
- 年代
- 江戸後期 文化4年6月16日 1807 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 29.8 cm x 25.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175949.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
浮絵江戸堺町芝居之図
礫川亭永理/画
江戸東京博物館
東京座辻番付 対牛楼 土蜘蛛
江戸東京博物館
人形浄瑠璃文楽 昭和41年10月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館
昭和23年 五円硬貨
江戸東京博物館
猿楽町住宅しんぶん 創刊号
江戸東京博物館
従量電灯領収証・電力計検針票
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館
護符 大黒像
江戸東京博物館
新生新派 昭和二十一年三月興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館
大正博覧会附属青山会場軍艦博覧会模型三笠艦 長サ六十二間横幅十一間高サ三十五尺(軍艦博覧会発行)
江戸東京博物館
第10回記念日本美術展覧会 招待券
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 三田文学拝借依頼
千崎/作
江戸東京博物館
辰年皆済目録帳
武州多摩郡程久保村名主弥次右衛門
江戸東京博物館
[都内スライド] 小石川 金乗院 丸橋忠弥墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
十銭硬貨
江戸東京博物館
[白モーフ受取証]
中久
江戸東京博物館
東京一二伊達競 沢村訥升
豊原国周/画 彫工銀次郎/彫
江戸東京博物館