
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和八年九運暦
- 資料番号
- 90975421
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 高島易断所本部
- 年代
- 昭和前期 昭和7年4月5日 1932 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 21.7 cm x 14.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83289.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

粉本 笹に三狗
柴田是真/画
江戸東京博物館

明治新刻画入 東京名所案内
安井乙熊/編
江戸東京博物館

護符 奉祈請太平神社息災延命各願成就所
江戸東京博物館

改印御届
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

[大正11年9月の横浜座パンフレット]
江戸東京博物館

第弐期決算報告
東京共睦信託株式会社/作成
江戸東京博物館

岩井商店平面図
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(畑谷村雨天虫気にて年貢上納難渋の為宥免願の件につき返書)
江戸東京博物館

単衣長着
江戸東京博物館

武州高尾山名勝写真八枚組
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

細川越中守書簡写(松平越後守宛、国主領主の心得云々)
細川越中守/作成
江戸東京博物館

東京日日新聞特別附録 蘇峯先生元旦試筆
江戸東京博物館

銀杏堂型録
江戸東京博物館