 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 猿ヶ京関所通行手形(二人越後蒲原郡まで通行)
- 資料番号
- 88200393
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 下谷松下町二丁目嘉右衛門店□治
- 年代
- 江戸後期 享和2年5月7日 1802 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 27.1 cm x 24.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175942.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    和歌短冊(瀬月)
飛鳥井雅章
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    年賀葉書
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和10年4月興行筋書 東劇四月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    続フグとメザシの物語 22
清水崑
江戸東京博物館
 
		    東京 日銀・三越(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
 
		    日本銀行券 五銭
印刷局/製造
江戸東京博物館
 
		    成績表(昭和20年度第一学期)
江戸東京博物館
 
		    割型(ハンチング)
関山峯雄/製作
江戸東京博物館
 
		    家賃ひかえ(昭和23・24年分家賃支払覚)
江戸東京博物館
 
		    出世双六(『幼年倶楽部』5巻1号付録)
笛木悌治/編輯 羽石弘他7名/画 巌谷小波他5名/校閲
江戸東京博物館
 
		    郷土玩具 王子神社 暫狐
江戸東京博物館
 
		    記(領収証)
八王子町八日58番地 南多摩郡名刺録編纂会 幹事島村愛次郎
江戸東京博物館
 
		    三脚
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和22年8月興行筋書 中村吉右衛門劇団・市川猿之助劇団 8月興行
野口鶴吉,古屋太郎/編
江戸東京博物館
 
		    稲荷関係資料
江戸東京博物館