現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200373
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸末期 弘化2年3月 1845 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175922.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治神宮御苑
江戸東京博物館
家庭週報 第523号
仁科節/編
江戸東京博物館
着物(単衣)
江戸東京博物館
覚(橋本陽二郎私両人方へ引取り)
陽二郎母きエ、兄橋本孝蔵/作成
江戸東京博物館
店卸勘定附立帳
若主人秀次郎他
江戸東京博物館
茶屋の女性
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 丸善
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
戦災者衣料品購入券(刈谷町役場発行)
江戸東京博物館
学童集団疎開関係書簡
*仙田その子/作成
江戸東京博物館
割台部品(アール部分)
藤本洋介/製作
江戸東京博物館
水谷良重 4
伊藤則美
江戸東京博物館
丸形・角形暗渠
江戸東京博物館
仲間定法書
年寄/作成
江戸東京博物館
一錢貨幣
江戸東京博物館
第一新聞 第212号
桑野止也/発行、編輯
江戸東京博物館
朝日新聞 第二部 オリンピック閉会式・日本の金メダル
江戸東京博物館