
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200373
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸末期 弘化2年3月 1845 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175922.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

飯田実宛書簡(鉄山の義につき報告)
市川真英
江戸東京博物館

セルロイド玩具 がらがら
江戸東京博物館

北斎写真画譜
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

桑名公御国替惣御用代御勘定高御差引書
米屋久右衛門
江戸東京博物館

砂糖きびを運ぶ沖縄住民
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

東京オリンピック長篇記録映画「世紀の感動」特別ご鑑賞券
江戸東京博物館

週刊写真報知 第1巻第9号
江戸東京博物館

吉田療院工事中全景
江戸東京博物館

俳優座スタジオ劇団同人会第一回公演「自由の彼方で」
[俳優座スタジオ劇団同人会]
江戸東京博物館

西郷隆盛遺墨
江戸東京博物館

海軍大演習観艦式記念 横浜市 御召艦筑摩
江戸東京博物館

文久泰平末世之噺 御諸#本陣附
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和2年8月興行筋書
江戸東京博物館

江戸明治 縞時代裂の抄
浦野理一/著
江戸東京博物館

「幻燈部屋」国民新劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

朝日講堂 石井漠舞踊研究所 純舞踊へのデモンストレーション ちらし
江戸東京博物館