現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200366
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 天保5年2月 1834 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175915.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
朝日新聞 第21359号
江戸東京博物館
劇団新東京 第6回公演 帝国ホテル演芸場/会場
新東京
江戸東京博物館
哀愁日記
北条誠
江戸東京博物館
滑車
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
箪笥
江戸東京博物館
東海名所改正五十三駅 改正道中記 三十七 二川 猿が馬場
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
麦藁蛇
江戸東京博物館
国防館絵葉書第一集
江戸東京博物館
文化財調査 勤王六志士の墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
そろばん
トモエ印
江戸東京博物館
長板中形染見本 39(768~787)
清水文夫/染付
江戸東京博物館
夏子
舟橋聖一
江戸東京博物館
港区役所交付書類入れ常備袋
江戸東京博物館
南蔵院本堂建築仕様書
江戸東京博物館
レコード 落語 強盗(上),(下)
柳家金語楼/噺
江戸東京博物館