
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200364
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 天保3年2月 1832 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.2 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175913.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

プーレー夫人良人ノ前途ヲ悲観シ悄然トシテ裁判所ヲ出ツ 帰宅後自殺ヲ図ル変ヲ聞テ門前雑踏ス
江戸東京博物館

文化財調査写真 多宝塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

雪景色の村落
江戸東京博物館

東京名所寿語六
幾英/画
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 149
清水崑
江戸東京博物館

郵便葉書
江戸東京博物館

大津寿子宛日鉄炉材製造株式会社書簡 2
日鉄炉材製造株式会社/作成
江戸東京博物館

官板 小学教授書 単語之部 一
東京府/著
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

半纏
花王石鹸本舗
江戸東京博物館

奉仕会通常会員証
江戸東京博物館

文化財調査写真 天神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

神田神社御祭禮番附
濱田吉五郎/画工
江戸東京博物館

(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館

高橋是清と深井日銀総裁
江戸東京博物館

さし絵 [カップル]
清水崑
江戸東京博物館