
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200363
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 天保2年2月 1831 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.9 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175912.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

校正新刻 三座猿若細見図
仮名屋京#/歌
江戸東京博物館

手習い
杉浦多満子
江戸東京博物館

下絵[つりをする女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

[酒]飯券
江戸東京博物館

関東大震災写真帖
江戸東京博物館

袱紗包「駅鈴」
川村清雄/原画
江戸東京博物館

万葉集短歌輪講
斎藤茂吉
江戸東京博物館

軍隊手帳
陸軍省/作成
江戸東京博物館

三越歌舞伎 十二月興行(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

(名古屋鶴舞公園)噴水塔
江戸東京博物館

(駿州愛鷹牧野馬の儀御用の為両三疋相撰京都へ帰府の旨につき書状)
江戸東京博物館

花高不隠春
松岡譲
江戸東京博物館

観古図説 城郭之部 陶器之部
蜷川式胤/著
江戸東京博物館

新増訂正年歴掌箋
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能[鷺宮神社神楽]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館