
1991年市場での収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 楼閣山水蒔絵印籠
- 資料番号
- 91220549
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 8.8cm x 4.5cm x 2.9cm
- 資料群/コレクション名
- 印籠コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7543.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

東大寺二月堂廻廊
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

貼込帳(半九・北嶺)
江戸東京博物館

メートル尺貫換算表
田中武七/発明・作成 四海書房/発行
江戸東京博物館

三味線と月琴の演奏
江戸東京博物館

はなしの花さかりの大よせ 皿屋舗胡蝶奇談 三遊亭円朝
豊原国周/画
江戸東京博物館

八世市川團十郎 死絵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

レートクレーム御愛用者御招待レートデー
江戸東京博物館

染分麻地菊模様被衣
江戸東京博物館

死絵 五代目市川海老蔵
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 秋田土崎 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

赤ん坊(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

長板中形型紙 木目
江戸東京博物館

ガラス原板 画像不明
江戸東京博物館

新板浮絵忠臣蔵 第五段目
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

小金ケ原御鹿狩之図
小島巌敬信/写
江戸東京博物館

すがりつく蔓のちからや種瓢
三遊亭圓朝/書
江戸東京博物館