
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改帳
- 資料番号
- 88200333
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武蔵国葛飾郡東葛西領東船堀村 名主茂兵衛/他
- 年代
- 江戸後期 寛政11年2月 1799 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175882.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

墨蘭図
近藤雪竹
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

(明治四十三年八月都下大洪水)小石川指ケ谷町附近出水の実景
江戸東京博物館

講談一席話 伊東葵尾 御曹司牛若丸 沢村訥升
安達吟光/画
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

スケッチ [坊主]
清水崑
江戸東京博物館

元禄八亥年御皆済目録
江戸東京博物館

五万分一地形図長野11号 小諸
大日本帝国陸地測量部/製作
江戸東京博物館

逃水
中村草田男/作
江戸東京博物館

お伽劇 舌切雀
江戸東京博物館

東京勧業博覧会図絵 器械館ニ演舞場ノ演芸
江戸東京博物館

レコード 長唄 藤娘,羽根の禿・宵はまち
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館

旅みやげ第一集 金沢浅野川
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

自由卿 総裁子爵加藤高明氏 他4名
江戸東京博物館

二月興行大歌舞伎 歌舞伎座
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

絵筆[小筆 うす茶柄]
江戸東京博物館