
武州入間郡打越村文書 乍恐以書付奉申上候(御林損木見分ニ付) Document of Uchikoshi village, Iruma District, Musashi Province
打越村組頭五郎左衛門
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武州入間郡打越村文書 乍恐以書付奉申上候(御林損木見分ニ付)
- 資料番号
- 88200327
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 打越村組頭五郎左衛門
- 発行所(文書は宛先)
- 江川太郎左衛門様御手附川崎令助,細野雅之助様
- 年代
- 江戸末期 万延元年9月24日 1860 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 32.8 cm x 46.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175876.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ミニチュア玩具 押絵羽子板 まゆ玉をもつ女性
江戸東京博物館

文化財調査写真 土蔵相模
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 地蔵菩薩
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

NHK放送台本 舞台中継 : 銀座三代 全12景 : 日劇より
菊田一夫/作 山本紫明,伊藤康介/制作
江戸東京博物館

IBM オリンピック報道サービスについて
江戸東京博物館

オリンピック東京大会 寄附金つき郵便切手スタンプ帖
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合第十九回報告書
江戸東京博物館

民俗調査写真 甲骨文字
永江維章/撮影
江戸東京博物館

帳簿
江戸東京博物館

裏通り商塀惣躰塗左官方一式仕様帳
左官孫兵衛
江戸東京博物館

日本愛国歌集三
江戸東京博物館

円座
江戸東京博物館

茶道且座式
黙雷庵
江戸東京博物館

護符 奉修大宝八幡宮本地護摩供長日如意祈攸
江戸東京博物館

文化財調査写真 石碑
永江維章/撮影
江戸東京博物館

国立劇場開場二十周年記念「仮名手本忠臣蔵(大序から四段目裏)」
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館