
武州入間郡打越村文書 乍恐以書付奉申上候(御林損木見分ニ付) Document of Uchikoshi village, Iruma District, Musashi Province
打越村組頭五郎左衛門
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武州入間郡打越村文書 乍恐以書付奉申上候(御林損木見分ニ付)
- 資料番号
- 88200327
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 打越村組頭五郎左衛門
- 発行所(文書は宛先)
- 江川太郎左衛門様御手附川崎令助,細野雅之助様
- 年代
- 江戸末期 万延元年9月24日 1860 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 32.8 cm x 46.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175876.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙
江戸東京博物館

二重橋
永江維章/編輯
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 平和紀念東京博覧会第1会場第2会場之図
浦島堂 浦野銀次郎/作成
江戸東京博物館

写真 魚佐旅館
江戸東京博物館

借用金証文之事
借用人 七郎兵衛/作成
江戸東京博物館

成田山境内七代目団十郎ノ銅像
江戸東京博物館

メンコ
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和23年2月興行筋書 東西合同大歌舞伎
村上勝/編
江戸東京博物館

仏国暦象編 巻之五
無外子釋円通/撰
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
荒正人/作
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 大峯山上役小角御影
江戸東京博物館

日野草城論
菱山修三
江戸東京博物館

煙草入れ
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能 佐渡[つぶろさし]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

珍々イソップ物語[一]1/2
清水崑
江戸東京博物館

文芸小誌(独歩号)第1巻第1号
江戸東京博物館