
武州入間郡打越村文書 乍恐以書付奉申上候(御林損木見分ニ付) Document of Uchikoshi village, Iruma District, Musashi Province
打越村組頭五郎左衛門
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武州入間郡打越村文書 乍恐以書付奉申上候(御林損木見分ニ付)
- 資料番号
- 88200327
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 打越村組頭五郎左衛門
- 発行所(文書は宛先)
- 江川太郎左衛門様御手附川崎令助,細野雅之助様
- 年代
- 江戸末期 万延元年9月24日 1860 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 32.8 cm x 46.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175876.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大正天皇(皇太子時代)
江戸東京博物館

立川平二宛 辞令書
江戸東京博物館

スケッチ イヌワシ(5羽)
清水崑
江戸東京博物館

「人参一貼湯」袋
越中富山 青山/製
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 ロシア兵捕虜 Captives
江戸東京博物館

竹編小型物入
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
江戸東京博物館

消防頭巾
江戸東京博物館

民俗調査写真 螺鈿琵琶
永江維章/撮影
江戸東京博物館

つのかくし
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1894年 日清戦争/ソウル近郊の市場 War between China&Japan-Native market near Seoul
江戸東京博物館

鳥羽伏見合戦図
江戸東京博物館

少女更生服絵はがき
江戸東京博物館

芸者写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

(東京名所)浅草公園
江戸東京博物館

[ホーロー製容器]
江戸東京博物館