
武州入間郡打越村文書 乍恐以書付奉申上候(御林損木見分ニ付) Document of Uchikoshi village, Iruma District, Musashi Province
打越村組頭五郎左衛門
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武州入間郡打越村文書 乍恐以書付奉申上候(御林損木見分ニ付)
- 資料番号
- 88200327
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 打越村組頭五郎左衛門
- 発行所(文書は宛先)
- 江川太郎左衛門様御手附川崎令助,細野雅之助様
- 年代
- 江戸末期 万延元年9月24日 1860 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 32.8 cm x 46.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175876.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

三越カタログ 第95号
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品 「歳寒三友」 池上秀畝氏筆
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

配給品購入票(碧海郡依佐美村長発行)
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 番外二 高野物狂
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

THE ILLUSTRATED LONDON NEWS
江戸東京博物館

銀傘に提灯簪
江戸東京博物館

撚糸
江戸東京博物館

羽前国置賜郡石滝村文書(以書付奉願上候事 他)
小俣村 九郎右衛門/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(京都名所)槙ノ尾
江戸東京博物館

東大寺大仏案内
江戸東京博物館

長板中形型紙 菱格子に蝶
江戸東京博物館

再診券 陸軍軍医学校診療部耳鼻咽喉科
江戸東京博物館

領収証(小阪善之助様宛)
江戸東京博物館

磁石
江戸東京博物館