- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 開化自慢 滑稽笑抱会議
- 資料番号
- 86221035-86221036
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 井上久太郎/著 河鍋暁斎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 賭春堂 北村孝二郎
- 年代
- 明治前期 明治16年 1883 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-168836.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
領収証書(水道料金領収)
東京都水道局葛飾営業所
江戸東京博物館
五人殱苦魔物語
柳水亭種清,[櫻澤堂山]/編輯 橋本周延,歌川芳春/画
江戸東京博物館
真鍮鼈甲花文透彫盤飾簪
江戸東京博物館
欧洲小説 黄薔薇
三遊亭円朝/口述 石原明倫/筆記
江戸東京博物館
メモ書き
江戸東京博物館
救世軍の感謝祭/三十五年の奮闘努力
東京市神田区一ッ橋通町救世軍本営 救世軍司令官中将 山室軍平/筆
江戸東京博物館
送り券
川和
江戸東京博物館
たばこ 看板
江戸東京博物館
ラジオ受信料領収証(金200円、2か月分)
日本放送協会
江戸東京博物館
[用紙]
江戸東京博物館
東京案内パンフレット 「海水浴 房総常磐方面」
東京鉄道局
江戸東京博物館
五人組御改下帳
五人組頭 幸右衛門/他作成
江戸東京博物館
オリムピック派遣選手応援歌
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第三回 将軍 足利義昭
清水崑
江戸東京博物館
書簡(落成・引越・家賃の相談)
霧島幸治郎
江戸東京博物館
下谷福助
江戸東京博物館