- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 贋葵章明治天一坊
- 資料番号
- 86220674-86220675
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 小林篤太郎/編著
- 発行所(文書は宛先)
- 石版舎
- 年代
- 明治前期 明治16年 1883 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 17.1 cm x 11.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-168395.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日比谷公会堂 昭和5年11月 高田せい子 高田舞踊研究所 第3回新作舞踊発表会 パンフレット
高田せい子
江戸東京博物館
[借用申金子覚]
弥八郎
江戸東京博物館
家庭週報 第582号
仁科節/編
江戸東京博物館
舎中規則及連名帳(凶荒飢渇予防のため積殻・小県郡上田原村凌饑舎)
凌#舎/作成
江戸東京博物館
作家似顔絵貼交 尾崎・芹沢他(10点)
清水崑
江戸東京博物館
わたくしはでしである(第7回)1
清水崑
江戸東京博物館
瓦製作用道具 タケベラ
江戸東京博物館
戦前労働運動資料 物価暴騰だ!賃金三割値上しろ!
江戸東京博物館
二月二十七日 観梅行 六 水戸公園好文亭ヨリ千波湖ヲ望ム
江戸東京博物館
安芸国厳島全景之図
清水為藏/画
江戸東京博物館
浮世節家元初代橘之助
江戸東京博物館
とし毎にゆづりゆづりてゆずり葉のゆづりしあとにまた新しく
河井酔茗
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 「世界文学」送付の礼
松尾松翁/作
江戸東京博物館
明治座 新派大合同初春興行 筋書
江戸東京博物館
東都奠都五十年奉祝博覧会 東海道五十三次絵葉書
江戸東京博物館
論語
朱熹/集註
江戸東京博物館