
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(石材代金弐拾円受取につき領収書)
- 資料番号
- 86212205
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 伊藤茂三郎
- 年代
- 明治後期 明治42年10月19日 1909 20世紀
- 員数
- 1通
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167171.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東海道中五十三駅てまりうた
江戸東京博物館

東北平こま
佐世保こま本舗/製
江戸東京博物館

雪山と湖
中沢弘光
江戸東京博物館

「人参一貼湯」袋
越中富山 青山/製
江戸東京博物館

[龍図]
[狩野信矩]/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第六十四号 二月分家庭用清酒の配給!!
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

幕府御陣立御旗本総印
中山有明/著
江戸東京博物館

民俗調査写真 立看板(茨城県指定史跡五角堂と和時計)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

「一人の真剣万人を奮起せしむ」(雑誌雄弁)
江戸東京博物館

シャム(タイ)の競漕(No.285)
江戸東京博物館

村中相談遣候相極申証文之事
源左衛門/他57人作成
江戸東京博物館

湯たんぽ
KANESE SEISAKUSHO/製
江戸東京博物館

文化財調査写真 儀装馬車
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

武具訓蒙図彙
湯浅得之
江戸東京博物館

「真剣にやれば何でもできる」(雑誌幼年倶楽部)
江戸東京博物館

引幕
江戸東京博物館