- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 証(漁業税半期分請取につき)
- 資料番号
- 86212165
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 戸長役場
- 年代
- 明治前期 明治13年2月5日 1880 19世紀
- 員数
- 1通
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167131.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
出納日記
江戸東京博物館
壬申八月晦日御差紙九月朔日御差日村毎役所御改ニ付御書下ケ之写(宿村役人選出につき印旛県触写)
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
心電図の波
埴谷雄高
江戸東京博物館
たばこ チェリー 包装紙 1975観光記念 北近畿 但馬のスキー
日本専売公社/製
江戸東京博物館
最新詳密金刺分県図 北海道その三
木崎盛政
江戸東京博物館
長板中形型紙 中判糸入 横片子持大名縞
江戸東京博物館
前田晁あて書簡 借金返済のため「冒険世界」に原稿書いた旨
三津木一実/作
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 いずこも物騒、激突、蒸発?(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和9年3月興行筋書 青年歌舞伎劇三月興行
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
以書付奉願上候事
庄屋 安兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
官許錦画百事新聞 第廿二号
長谷川貞信/画 金井徳兵衛/編
江戸東京博物館
着色墨版 網(浅草寺縁起)
柴田是真/画
江戸東京博物館
名所錦絵絵葉書(広重)
江戸東京博物館
教導立志基 秋色
豊原国周/画
江戸東京博物館
寶川石五郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館