- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 証(漁業税半期分請取につき)
- 資料番号
- 86212165
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 戸長役場
- 年代
- 明治前期 明治13年2月5日 1880 19世紀
- 員数
- 1通
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167131.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
南鐐二朱銀
江戸東京博物館
膳
江戸東京博物館
隣組回覧板[豊島区雑司ヶ谷一丁目] 鉄と銅をお国の為に
江戸東京博物館
明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 舞踊公演 悪太郎 高野物狂 船弁慶
明治座/編
江戸東京博物館
手拭下絵 富士に鳩と蝶 忠宗
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
墨版 三遊春の風俗
柴田是真/画
江戸東京博物館
郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」86 五輪木塔(鎌倉国宝館)(元東秦野田原所在)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
文化財調査写真 住吉大社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
明治座 昭和30年9月興行パンフレット 新国劇 接収地 総穏寺の仇撃 私は騙さない 無法一代
江戸東京博物館
増金証文之事(1畝歩・2分2朱)
南当人 五郎八他1名
江戸東京博物館
年賀日本手ぬぐい
扇会/贈り主
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和8年11月公演筋書 全名優出演顔見世興行
江戸東京博物館
文箱
江戸東京博物館
「天照大神」名号
山岡鉄舟/書
江戸東京博物館
護符 奉修不動尊長日護摩供安全所 成田山新勝寺
江戸東京博物館
膃肭臍丸
横山薬舗/製
江戸東京博物館