- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(田野口村百姓弐人通行手形)
- 資料番号
- 86212082
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 松平縫殿頭内川村恒右衛門
- 年代
- 江戸末期 丑(慶応元年)12月15日 1865 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.6 cm x 31.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167048.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
哈爾賓(ハルビン)新市街兵站司令部
江戸東京博物館
前代未聞乃大惨状 東京大震災実況
江戸東京博物館
申渡請印帳
庄屋 忠七/他14名作成
江戸東京博物館
2人の水着の女性
江戸東京博物館
押し
江戸東京博物館
ゼルムコロン
福壽荘/製
江戸東京博物館
差出申一札之事(御伝馬人馬仕切金受取に付)(北方村文書)
北方村名主 久兵衛/作成
江戸東京博物館
三味線文化譜 長唄 第51編 浅妻船
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
下絵 [ヴェニス風景]
川村清雄/画
江戸東京博物館
錦糸公園案内(昭和3年7月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館
羽織
江戸東京博物館
ガラス ペン
江戸東京博物館
東京名所 浅草公園凌雲閣
江戸東京博物館
新橋国府津間汽車時刻表 付 横須賀線東神奈川・八王子間・横浜・神奈川・程ヶ谷間
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1905年 巨大な砲弾 Huge Shells
江戸東京博物館
五言絶句「柳老小橋見…」
長三洲/筆
江戸東京博物館