- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(田野口村百姓弐人通行手形)
- 資料番号
- 86212082
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 松平縫殿頭内川村恒右衛門
- 年代
- 江戸末期 丑(慶応元年)12月15日 1865 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.6 cm x 31.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167048.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
火打箱
江戸東京博物館
薬袋 「はいた散」
江戸東京博物館
陸軍被服本廠裁縫工場
江戸東京博物館
(盗人悪党など公儀仕置先例集)
牧野越中守/他作成
江戸東京博物館
明治天皇御休輦の処
永江維章/編輯
江戸東京博物館
東京風景の十二階
織田一磨/画
江戸東京博物館
ノミ ジュウノウ
江戸東京博物館
行季
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
一銭硬貨
江戸東京博物館
和歌短冊(田夏月)
神山魚貫
江戸東京博物館
詠歌書上(餘寒月等)
江戸東京博物館
東京勧業博覧会絵葉書
江戸東京博物館
文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
全日本浪曲技芸士番附
江戸東京博物館