- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(松平縫殿頭内田原直助信州田野口より上州下仁田迄差遣候につき通行手形)
- 資料番号
- 86212080
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 松平縫殿頭内田原直助
- 年代
- 江戸末期 丑(慶応元年)閏5月5日 1865 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.2 cm x 28.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167046.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
時代物[さしえ5]
清水崑
江戸東京博物館
藩札(和州芝村 銀壱匁札)
江戸東京博物館
東京十二題 大根がし
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 仁翁閣
江戸東京博物館
道頓堀中座 昭和9年初春興行パンフレット 当戌歳初春興行
江戸東京博物館
絵筆 胡粉用
江戸東京博物館
三越
江戸東京博物館
写し絵種板写真 小平次殺し
江戸東京博物館
御用書留帳(信濃国安曇郡塩嶋新田村)
横沢/作成
江戸東京博物館
和歌一首(樺太首府占領上陸のとき)
長谷場純孝/筆
江戸東京博物館
広隆寺 太子堂・講堂・山門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
質地証文之事
質地主 清左衛門/他作成
江戸東京博物館
常陸宮幣大社鹿島神宮 要石
江戸東京博物館
借用申金子証文之事(香取郡古文書)
清左衛門/他2名作成
江戸東京博物館
化粧道具セット
江戸東京博物館
越後国江戸大坂御廻米請負御仕法帳
江戸東京博物館