
金銭書上覚(学校有志金取立につき) Record of the Amount of Money (Regarding Collection of Voluntary Contribution of School)
飯田山之助
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金銭書上覚(学校有志金取立につき)
- 資料番号
- 86212043
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 飯田山之助
- 年代
- 明治前期 8月13日 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 12.6 cm x 3.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-167009.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

護符 奉修正一位半田稲荷大明神本地護摩供如意満足祈所
江戸東京博物館

ブローチ
江戸東京博物館

浅草公園第六区(東京)
江戸東京博物館

犬張子
川村清雄/画
江戸東京博物館

[都内スライド] 水道路元禄五年銘庚申塔
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

六月興行大歌舞伎第一部絵本筋書
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

舎密開宗
宇田川榕菴/訳
江戸東京博物館

ビールグラス
江戸東京博物館

南座 昭和36年7月興行ちらし 南座7月興行の御案内
江戸東京博物館

24 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

明治四十三年八月東京大洪水惨況向島札幌ビール裏手避難者の実況
江戸東京博物館

流作場新田百姓廿人ゟ小作地之儀ニ付店屋譲ニゟ相手方御訴訟奉申上候一件済口為被交証文
新田小前百姓惣代 訴訟人 嘉助/他6名作成
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 10円(黄色)
江戸東京博物館

金属製歯ブラシケース
江戸東京博物館

文化財調査 松平廣忠墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第64編 七福神 対の編笠(さやあて)
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館