
金銭書上覚(丑年田方御租税取立につき) Record of the Amount of Money (Regarding Collection of Taxes Levied on Rice Fields)
飯田山之助
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金銭書上覚(丑年田方御租税取立につき)
- 資料番号
- 86212015
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 飯田山之助
- 年代
- 明治初期 丑1月19日 1877 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 12.6 cm x 5.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166981.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

民俗調査写真 名古屋市妙安寺金精大神1
永江維章/撮影
江戸東京博物館

「ブライトショール」パンフレット(神田日活館封切)
江戸東京博物館

今戸人形 虎(大)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

新国劇上演狂言 奈々子の審判・瞼の母
[新国劇]
江戸東京博物館

軍事郵便はがき(海軍用)
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 「世界文学」送付の礼
松尾松翁/作
江戸東京博物館

新案婦人風俗双六
水野年方/画
江戸東京博物館

銅鏡
江戸東京博物館

江戸名所張交図会 日本橋、上野花見、目黒不動之瀧、海晏寺紅楓
歌川広重/画
江戸東京博物館

瀧原神社 前橋
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

武蔵野鉄道
江戸東京博物館

革製鞄
江戸東京博物館

流行歌 笑ひ薬 平凡節
佐々紅華/詩・曲・編曲 野口雨情/詩 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

相渡申田畑質地証文之事
久右衛門/他作成
江戸東京博物館

粉本鍾馗と鬼
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 芝愛宕下絵図
景山致恭/図
江戸東京博物館