
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 従京都御参府,御道割,御人割,御請負,御勘定見積,下払進物御廻道夜道,御近畿道,金銀出入覚
- 資料番号
- 86200638
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 文久3年6月~7月12日 1863 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.3 cm x 34.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166459.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

寛永御前試合千一夜 行司ぐんぱい通りの事(原稿)
清水崑
江戸東京博物館

鎌倉 大仏(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

大島三原沙漠
江戸東京博物館

預物国ニ而渡之覚
江戸東京博物館

みのや着物店 仕立寸法記
江戸東京博物館

Betula-Weissbirke.
江戸東京博物館

室町物語
三井建設株式会社/製作
江戸東京博物館

混凝土露床構造図
江戸東京博物館

渋谷 赤坂 麻布スライド 麻布 善福寺公孫樹
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

九月四日世界的一流の舞踊家アンナパプロワ嬢一行はエムプレスカナダ号にて横浜へ入港出迎えの右原信子とパ嬢片山安子(No 11)
江戸東京博物館

革製ベルト
江戸東京博物館

築地小劇場第四十八回公演 「闇の力」五幕・マチネエ「長男の権利」二幕・「砂時計」一幕
江戸東京博物館

広東覚え帖内 スケッチ(女子 右向き)
清水崑
江戸東京博物館

立正高等女学校正門及本館
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 中和製剤所
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京女子大学チャペル 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館