- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 従京都御参府,御道割,御人割,御請負,御勘定見積,下払進物御廻道夜道,御近畿道,金銀出入覚
- 資料番号
- 86200638
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 文久3年6月~7月12日 1863 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.3 cm x 34.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166459.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
船戸張子 虎
松崎久男
江戸東京博物館
絵図并諸一札諸証文役譲者控(信州筑摩郡北熊野村)
江戸東京博物館
川端康成関係取材写真11
[進藤純孝]
江戸東京博物館
伊勢暦(嘉永2年)
江戸東京博物館
乍恐以書付奉申上候
惣代名主 助之充/作成
江戸東京博物館
配給品購入票(碧海郡依佐美村長発行)
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
オリンピックスポーツ切手展 第18回国民体育大会記念切手付スタンプ台紙
東京郵便切手商協同組合
江戸東京博物館
およそ世かいニいやな物の番附
江戸東京博物館
狩野派の三百年展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館
プレイスマット
大城レース/製
江戸東京博物館
以書付奉願上候事(屋代郷一本柳村肝煎り黒田傳内下判頭五郎兵衛妹接写子の妻に呼取度願書)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館
福嶋様大坂御加番御長持仕出一帳
米屋喜太郎代米吉
江戸東京博物館
社会答案
杉浦タマ
江戸東京博物館
虫除けの呪禁に関する玩具第六図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
誠忠義心伝 倉橋伝介清原武幸 二十七
歌川芳年/画
江戸東京博物館