
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 沼津様御請負證,御道割附御人割附,御挑灯燈附
- 資料番号
- 86200578
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 米屋久右エ門
- 発行所(文書は宛先)
- 御勘定所御役人衆中様
- 年代
- 江戸末期 嘉永7年閏7月 1854 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.0 cm x 17.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166399.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治四十三年八月信州軽井沢大水害ノ惨状
江戸東京博物館

雪おんな
浜田広介/作
江戸東京博物館

楽善堂三薬
江戸東京博物館

府川一則宛大原勉蔵書状
大原勉蔵/差出
江戸東京博物館

直輸入販売護身用新形ピストル銃各種正価表
田村茂太郎/編
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 執筆の途中経過報告(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

畑耕一あて書簡 牡蛎会・泊鴎会への出席通知
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 桐に鳥
江戸東京博物館

戦国雑兵 第48回 「きりきり あるけ」
清水崑
江戸東京博物館

去ル丑船御年貢割合帳
小池加右衛門/作成
江戸東京博物館

(乍)憚口上書ヲ以申上候御事(御百姓に召出された水呑与四郎の言動の件 御吟味の願につき)
御百姓 十左衛門/作成
江戸東京博物館

桐紋革製印章箪笥被覆(対馬藩宗家旧蔵)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年6月興行筋書 松竹 家庭劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 十一面観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

笠松峠鬼人於松伝 下
江戸東京博物館

動物園の鳥を見る人々
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館