 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 湯屋家作預申一札之事(湯屋普請出来につき)
- 資料番号
- 86200107
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 湯屋預り人 音吉
- 発行所(文書は宛先)
- 松村屋徳次郎/宛
- 年代
- 江戸末期 弘化2年 1845 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 32.5 cm x 59.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-166244.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    灯明皿
江戸東京博物館
 
		    五字書「東堂邪勝正」
高橋是清/筆
江戸東京博物館
 
		    防空肩当て
江戸東京博物館
 
		    灯火管制用電灯笠
マツダ(ソケット)
江戸東京博物館
 
		    (瀧野川名所)岩の瀧 楓楽園の真景
江戸東京博物館
 
		    紙芝居「猿のお顔と蟹のお目々」
エバナシトーキー社
江戸東京博物館
 
		    乳母車
江戸東京博物館
 
		    武州埼玉郡羽生領組合羽生町場外七拾四ケ村御取締筋御請証文・御取締触御口達御請証文
羽生領七拾四ヶ村小組合惣代五人/他作成
江戸東京博物館
 
		    関東大地震画:之れは爆弾ぢゃないか? 僕は哲学者です
井澤蘇水/画
江戸東京博物館
 
		    地券(武蔵国南多摩郡南大谷村)
江戸東京博物館
 
		    [カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館
 
		    (一筆啓上)
鈴鹿下野守/他作成
江戸東京博物館
 
		    戦前労働運動資料 モーリ争議を勝たせろ!
江戸東京博物館
 
		    KOEN NEWS
江戸東京博物館
 
		    報知新聞
江戸東京博物館
 
		    平安神宮
江戸東京博物館