
東京名所四十八景 谷中諏訪の社 廿六夜まち Forty-Eight Famous Views of Tokyo: Nijurokuyamachi Festival at Suwa Shrine, Yanaka
昇斎一景/画 SHOSAI Ikkei
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名所四十八景 谷中諏訪の社 廿六夜まち
- 資料番号
- 83200131
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 昇斎一景/画
- 発行所(文書は宛先)
- 蔦屋吉蔵/版
- 年代
- 明治初期 明治4年 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.1cm x 25cm
- 備考
- 83200125-83200173 東京名所四十八景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1797.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (15788)

三ツ矢サイダー
江戸東京博物館

横綱稲妻土俵入之図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 や 勝田新左ェ門武尭
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

金龍山浅草観世音
青洲/画
江戸東京博物館

東海道五拾三次之内 桑名 七里渡口
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

龍吐水
清水弥七/製作
江戸東京博物館

手拭い 浅草十二階 丸に離れ剣片喰文に塔
江戸東京博物館

インドの女性(No.196)
江戸東京博物館

衣食住之内家職幼絵解之図 畳屋
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

扇面蒔絵扁額
中山胡民/蒔絵
江戸東京博物館

浮世馬鹿あほうの番付
江戸東京博物館

信教の自由,人は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利がある,普通選挙,投票の秘密は保障される
江戸東京博物館

墨版 図案 茶器と掛紐
柴田是真/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 藤
江戸東京博物館

東京日々新聞 914号
落合芳幾/画
江戸東京博物館

裁縫雛形 箪笥油単(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館