
1986年(昭和61)砧清掃事務所で収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小国民色鉛筆
- 資料番号
- 86000009-86000010
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 2本
- 法量
- 16.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-165055.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

旅みやげ第二集 寺泊の夜雨
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

(大東京)復興シタル浅草仲見世
江戸東京博物館

玩具 しおりメンコ 双葉山に清水川
江戸東京博物館

塩原おかね路
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

浅草歌舞伎かたばみ座 一月興行二の替り パンフレット
かたばみ座
江戸東京博物館

写真 新沼椿渓翁
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第七十八号 ガスの割当は次の通り決定しました他
東京市役所総務部報道課/製作
江戸東京博物館

漬物用米糠割当通知票(烏山町役場発行)
江戸東京博物館

膳
江戸東京博物館

果物
[武者小路實篤]/画
江戸東京博物館

スケッチ 土俵
清水崑
江戸東京博物館

改正度器定価表
東京市本所区相生町四丁目 岡安号 岡田安吉/製
江戸東京博物館

旅僧
柴田是真/画
江戸東京博物館

明治人物写真帖
江戸東京博物館

売出しは先ず宣伝から ビクター週間宣伝材料 上手な用ひ方
江戸東京博物館

蚊帳
江戸東京博物館