 
        1986年(昭和61)砧清掃事務所で収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 薬用秤
- 資料番号
- 86000007
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.3 cm x 28.5 cm x 22.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-165053.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    単騎要略製作弁 三
村井昌弘/編
江戸東京博物館
 
		    江戸解友禅染花筏文パネル
熊谷好博子/作
江戸東京博物館
 
		    五十銭硬貨
江戸東京博物館
 
		    東京名所・上野と浅草 うえの
江戸東京博物館
 
		    くらへ歌(初秋風等)
江戸東京博物館
 
		    オリンピック東京大会 入場券お申込みのしおり
江戸東京博物館
 
		    日露戦争地満州全部一覧図
浅井栄吉/著作・印刷
江戸東京博物館
 
		    消火器
塚本松五郎
江戸東京博物館
 
		    春日大社 御供
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉願上候(家持困窮のため町会所金借用につき)
北品川稲荷門前名主無之月行事
江戸東京博物館
 
		    [結納目録下書]
江戸東京博物館
![作品画像:[湯屋二階立図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/525534-L.jpg) 
		    [湯屋二階立図]
江戸東京博物館
 
		    金円借用証
長野原町大字林村第二十九番地借用人茂木つじ、茂木清作
江戸東京博物館
 
		    領収書(新聞代)
江戸東京博物館
 
		    凌雲閣のレンガ
江戸東京博物館
 
		    (娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館