
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 噺し之種
- 資料番号
- 83200305-83200312
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 作者(文書は差出人)
- 秋部氏/写
- 年代
- 江戸末期 安政4~6年 1857~1859 19世紀
- 員数
- 8冊
- 法量
- 24.6cm x 17cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163165.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

音曲恋の操 お七 吉三郎
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

賞与状(大内亥之吉)
愛国婦人会新潟支部
江戸東京博物館

作家似顔絵貼交(10点)
清水崑
江戸東京博物館

昭和十一年四月 新聞切り抜き 手入れが大切集 べっこうの巻
江戸東京博物館

秤御改書上帳
江戸東京博物館

更紗縞寄裂財布
江戸東京博物館

白岩龍平より永井荷風への書翰
白岩龍平/発信
江戸東京博物館

昭和九年 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行 坂東三津五郎・大谷友右衛門加入
[東京劇場]
江戸東京博物館

田遊び関係資料 天狗御鉾の舞
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) シャンバロー
江戸東京博物館

顔見世番付(安永3年中村座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

企業パビリオンのテーマに関する基本調査報告書 本編
株式会社電通,株式会社博報堂,株式会社大広/作成
江戸東京博物館

勧進大相撲興行図
歌川貞広(初代)/画
江戸東京博物館

最新詳密金刺分県図 鹿児島県全図
木崎盛政
江戸東京博物館

薬袋 「犀角 テリアカ」
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年1月興行筋書 初春興行二座合同大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館