
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 噺し之種
- 資料番号
- 83200305-83200312
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 作者(文書は差出人)
- 秋部氏/写
- 年代
- 江戸末期 安政4~6年 1857~1859 19世紀
- 員数
- 8冊
- 法量
- 24.6cm x 17cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163165.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東海道 大師河原
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

新聞代領収証
朝日新聞立石専売所
江戸東京博物館

陸軍東京経理部通達
江戸東京博物館

丑御年貢皆済目録証文事
曽雌領上総国長志村村役/他
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(十八)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

陶器製ワインクーラー
江戸東京博物館

差入申一札之事
飯田五兵衛/作成
江戸東京博物館

新歌舞伎座番組 昭和九年五月興行
江戸東京博物館

まゆみの葉の押し花
江戸東京博物館

水差
江戸東京博物館

浅草観音の雪晴
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

要用書集
江戸東京博物館