- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地請証文之事(品川歩行新宿三丁目地所)
- 資料番号
- 87203466
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 北品川宿旅籠屋地請人要八、当人善次郎
- 発行所(文書は宛先)
- 正木屋峯太郎殿
- 年代
- 江戸末期 慶応3年正月 1867 19世紀
- 員数
- 1通
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157502.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
興行ちらし 生人形大道具大仕掛躍出シ廻舞台
江戸東京博物館
カルピス オリンピック ハイライト ソノシート
カルピス : アサヒ ソノラマ
江戸東京博物館
農村困窮打開の途(B) 村内に工業を興せ
那須皓/著
江戸東京博物館
手拭小下絵 道成寺(桜に鱗文様)桜太枝
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
明治三十五年 九星便
江戸東京博物館
旅行携帯用小物
江戸東京博物館
回覧 本年度上半期収支計算書ノ貸借対照表及財産目録 本年度下半期収支予算書報告について
江戸東京博物館
異国人拝領物の写
江戸東京博物館
世界大都市会議 -1972年・東京-
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
錦会 予定時間表
明治座制作係/作成
江戸東京博物館
永井荷風より永井恆(母)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館
日本国民歌
江戸東京博物館
江戸名所百人美女 上野東叡山
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館
瓦煎餅形根付
光良/作
江戸東京博物館
宗門人別御改帳(相模国三浦郡菊名村・後欠)
相模国三浦郡菊名村/作成
江戸東京博物館
御料車に乗る要人
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館