
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書付奉願上候(家持困窮のため町会所金借用につき)
- 資料番号
- 87203438
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 北品川稲荷門前名主無之月行事
- 年代
- 江戸後期 文化10年6月頃 1813 19世紀
- 員数
- 1通
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157474.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

日本橋 東京 1:10,000 地形図33号
東京都建設局
江戸東京博物館

送り券 第994号
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

日光東照宮釣燈篭(No.207)
江戸東京博物館

同盟ニュース 新しき階段の上に東亜の再建近し 臨時維新両政府代表の堅き握手
江戸東京博物館

常陸国河内郡小茎村文書(宗門御改帳)
名主 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

官有地払下ヶ願(宅地2ヶ所)
江戸東京博物館

借家受之証(原田豊蔵へ神田区八名川町借受させるにつき)
原田豊/作成
江戸東京博物館

醤油のお話
江戸東京博物館

新築地劇団 第10回公演 「蜂起」 本郷座/会場
新築地劇団
江戸東京博物館

順天堂医院 玄関の内部
江戸東京博物館

神田川スライド 神田上水 落合から高田馬場へ
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

宝生太夫勧進能之巻
無心老應苑/作
江戸東京博物館

観光あんない ひかり みどり いのり 長崎県
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

酒造絞り上石数証文
酒屋 七郎兵衛/作成
江戸東京博物館

反物置き
江戸東京博物館