 
        武蔵国都筑郡大場村富士講関係資料 元祖食行身禄#御自筆之巻 Materials Related to Fujikō From Ōbamura, Tsuzuki County, Musashi Province, Book Written in Founder Jikigyō Miroku's Original Handwriting
白井全行/写
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武蔵国都筑郡大場村富士講関係資料 元祖食行身禄#御自筆之巻
- 資料番号
- 87201206
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 白井全行/写
- 年代
- 江戸後期 丑6月17日 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 16.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157097.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    白扇
江戸東京博物館
 
		    日劇NO.6 JULY
[日本劇場]
江戸東京博物館
 
		    太政官高札
江戸東京博物館
 
		    諸願・諸伺・諸断 上(武家願書・届書等類例・雛形)
源 正邦/作成
江戸東京博物館
 
		    拝借金証文之事
藤沢宿 農兵方惣代 彦四郎/作成
江戸東京博物館
 
		    毎日小学生新聞 第4472号
江戸東京博物館
 
		    奥州田村郡御祭村人別宗門旨御改帳
庄屋 紋右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    動物カード
江戸東京博物館
 
		    榛原聚玉堂版団扇絵 稲花
柴田是真/画
江戸東京博物館
 
		    報知新聞 昭和24年度 第24524号 夕刊
江戸東京博物館
 
		    歳担 猿曳寺 香徳
江戸東京博物館
 
		    クサビ
江戸東京博物館
 
		    雛人形一式 随身 左大臣
江戸東京博物館
 
		    夜の東京 Nocturnal Tokyo in Colours
江戸東京博物館
 
		    富国歩ミ初メ
佐田翠眼(介石)/作
江戸東京博物館
 
		    啓助身分御慈悲願(啓助儀仮入牢奉恐入・御寛典之御沙汰願上)
卯兵衛/作成
江戸東京博物館