
武蔵国都筑郡大場村富士講関係資料 元祖食行身禄#御自筆之巻 Materials Related to Fujikō From Ōbamura, Tsuzuki County, Musashi Province, Book Written in Founder Jikigyō Miroku's Original Handwriting
白井全行/写
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武蔵国都筑郡大場村富士講関係資料 元祖食行身禄#御自筆之巻
- 資料番号
- 87201206
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 白井全行/写
- 年代
- 江戸後期 丑6月17日 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 16.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157097.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京オリンピック記念スプーン
江戸東京博物館

興行チラシ(活動大写真 浅草公園花やしき高浪樋口合同大一座)
江戸東京博物館

湯柄杓(銅製)
江戸東京博物館

南新堀貳町目七番地規定書
木下重兵衛/作成
江戸東京博物館

火おこし ひょっとこ
江戸東京博物館

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館

[「虹の秘密」さし絵]
片岡鉄兵/作
江戸東京博物館

(受取)他
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 110
清水崑
江戸東京博物館

東京亀井戸天神
江戸東京博物館

上(儒者皆不知性等につき)
江戸東京博物館

棹秤
江戸東京博物館

読売新聞ラヂオ版 第348号 通算17833号
江戸東京博物館

質地証文之事 他(中町村関係質地文書)
中町村 利兵衛/他作成
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和23年10月興行筋書 東西合同大歌舞伎 秋季特別上演
村上勝/編
江戸東京博物館

鼈甲一本足水玉簪
江戸東京博物館