
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江録抜萃
- 資料番号
- 87201187
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 作者(文書は差出人)
- 柳樹園龍娥/跋
- 年代
- 江戸後期 延享4年 1747 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.8 cm x 19.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157093.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

国民職員貯金現在高通知書
理財課/作成
江戸東京博物館

立憲政友会東京支部規約
江戸東京博物館

電気は上手に便利に使いましょう(節電の手引書)
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年8月公演筋書 青年歌舞伎劇納涼興行 坂東好太郎特別出演
江戸東京博物館

覚(田口秀作持参金の内10両請取)
川田八之助 田口慎左衛門/作成
江戸東京博物館

蛇使い(No.195)
江戸東京博物館

落花清風慶応水滸伝
柳亭種彦(3世)/著 落合芳幾/画
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き とても難しい絞りの仕立を仕上る秘訣
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 213
清水崑
江戸東京博物館

新絵本太閤記 校正用印刷原稿 第8回
清水崑
江戸東京博物館

切手趣味週間記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

崇めよ英霊 労はれ傷士
江戸東京博物館

臨春閣 天楽の間
永江維章/編輯
江戸東京博物館

比叡山
江戸東京博物館

サンデー毎日 夏季特別号
岩田専太郎/画
江戸東京博物館

旅行案内パンフレット 永源寺(八日市)
江戸東京博物館