 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江録抜萃
- 資料番号
- 87201187
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 作者(文書は差出人)
- 柳樹園龍娥/跋
- 年代
- 江戸後期 延享4年 1747 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.8 cm x 19.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157093.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    万小使附込控記帳
東頚城郡菖蒲村飯田乕吉/作成
江戸東京博物館
 
		    プロレタリア文学運動-その文学史的意義
中村光夫
江戸東京博物館
 
		    新宿第一劇場 昭和11年4月公演筋書 東西合同青年歌舞伎劇
江戸東京博物館
 
		    徳川家祖 松平長親公御由緒記
三州 大樹寺/作成
江戸東京博物館
 
		    新撰早割江戸相場二一天作
最上流格斎/著
江戸東京博物館
 
		    『お幸団七夢模様』講談倶楽部 弥次郎兵衛・喜多八の巻 5
清水崑
江戸東京博物館
 
		    吾妻新橋金龍山真景及ビ木造富士山縦覧場総而浅草繁栄之全圖
歌川芳盛(2代)/画
江戸東京博物館
 
		    新板お染久松くどき
江戸東京博物館
 
		    International Health Exhibition, 1884 : DESCRIPTIVE LIST (英国万国衛生博覧会関係文書)
江戸東京博物館
 
		    土人形
江戸東京博物館
 
		    近江八景 絵葉書
江戸東京博物館
 
		    手毬芯
江戸東京博物館
 
		    諸国藩主録
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和29年10月興行パンフレット 新国劇 司法権 どぶろくの辰 緑の葉と黄色い葉 殺陣師段平
江戸東京博物館
 
		    式亭三馬 絵葉書
江戸東京博物館
 
		    桜餅の店辺から浅草観音様を見る(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館