- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 備前備中なまり言葉岡山県方言番附
- 資料番号
- 87105140
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 作者(文書は差出人)
- 杉本宇造/編
- 発行所(文書は宛先)
- 杉本書店
- 年代
- 昭和中期 昭和39年6月1日 1964 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.7 cm x 45.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152283.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明細書覚
仙波市左衛門/筆
江戸東京博物館
芸術祭十一月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
絵画叢誌 第14巻
江戸東京博物館
文化財調査写真 菟田川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
双六の駒
江戸東京博物館
護符 筑波神社[両體]神宮御祓
江戸東京博物館
[かつらつけ(切り抜き)]
江戸東京博物館
菊池容斎翁画譜
菊池容斎/画 松本楓湖/縮写
江戸東京博物館
護符 奉修不動尊護摩供如意円満攸 神田山延命院
江戸東京博物館
昭和七年略本暦
江戸東京博物館
御料私領諸事取扱留 五(寺院・社家修験陰陽師虚無僧などにつき)
兼武/作成
江戸東京博物館
(頼母子返金の件につき書付)
江戸東京博物館
舞妓
江戸東京博物館
弘法大師一千年御忌勧化帳
高野山高室院/作成
江戸東京博物館
明治四十四年七月廿六日午前二時海嘯ノ襲来ヲ受ケタル洲崎遊廓ノ惨状
江戸東京博物館
役者スター プロマイド
江戸東京博物館