
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 備前備中なまり言葉岡山県方言番附
- 資料番号
- 87105140
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 作者(文書は差出人)
- 杉本宇造/編
- 発行所(文書は宛先)
- 杉本書店
- 年代
- 昭和中期 昭和39年6月1日 1964 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.7 cm x 45.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152283.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

絹白地鶴若松模様巾着
東京三越/製
江戸東京博物館

高原山御絵図面御裏書写
江戸東京博物館

静岡遊廓 蓬莱楼
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

靴下
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 下関の陸軍の乗船 Embarking Army from Simonoseki
江戸東京博物館

宿役銭割合帳
笠丸組
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和12年度 第21982号
江戸東京博物館

猿ヶ京関所通行手形(僧俗二人越後寺泊まで通行)
武州足立郡竹塚村西光院
江戸東京博物館

本田南部地図(東京市葛飾区向島区 二十一号ノ三)
江戸東京博物館

蔓梅擬目白蒔絵軸盆
原羊遊斎/作 酒井抱一/下絵
江戸東京博物館

磁器酒樽(4升入)
江戸東京博物館

博奕取締ニ付請印
江戸東京博物館

[大日本機械工業株式会社葛飾工場便箋]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

[入置申証文之事]
江戸東京博物館