
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 備前備中なまり言葉岡山県方言番附
- 資料番号
- 87105140
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 作者(文書は差出人)
- 杉本宇造/編
- 発行所(文書は宛先)
- 杉本書店
- 年代
- 昭和中期 昭和39年6月1日 1964 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.7 cm x 45.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152283.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

堀数馬より之文通并返書書付写(地頭拝借金返済につき)
曽雌市之丞
江戸東京博物館

催青枠
江戸東京博物館

菓子用木型 蓮根
江戸東京博物館

黄色い花 (「花?人?」より)
本多穆堂
江戸東京博物館

衣紋かけ
江戸東京博物館

オタマジャクシ,時計さん
江戸東京博物館

真鍮鶴飾簪
江戸東京博物館

平椀
江戸東京博物館

文部省第七回美術展覧会入選傑作品 「雑木山」 川合玉堂氏筆
江戸東京博物館

帽子
江戸東京博物館

紙製メンコ 空間ロボット
江戸東京博物館

松竹座ニュース 3-16
江戸東京博物館

娼妓鑑札免許
江戸東京博物館

御公儀様御触書之写(暴瀉病療法)
清兵衛/作成
江戸東京博物館

ソフトハット物語 第2回 表紙 文芸春秋漫画読本
清水崑
江戸東京博物館

女今川教訓雙六
歌川国輝(初代)/画 楽亭主人/撰
江戸東京博物館