
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 淺草を語る会会員名簿
- 資料番号
- 87105137
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 便覧
- 発行所(文書は宛先)
- 鈴木敏雄
- 年代
- 昭和後期 昭和41年 1966 20世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152280.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

辞令 (陸軍曹長任命につき)
江戸東京博物館

帝国美術院第一回美術展覧会出品 「肖像(小供)」 石橋和訓氏筆
江戸東京博物館

和装女性と本
江戸東京博物館

伊勢暦(慶応4年)
江戸東京博物館

学習院初等科秋季運動会紀念絵はかき
江戸東京博物館

[富山薬業株式会社製 平澤貞雄薬房]
江戸東京博物館

藝界新聞 第487号 昭和48年4月
前島通男(輝周)/編
江戸東京博物館

児童教育海陸凱旋寿語禄
山崎暁三郎/画
江戸東京博物館

活動映画マッチラベル 活動映画マッチ 和装女性
江戸東京博物館

日傘
三越/製
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) 築地市場 定松商店
江戸東京博物館

第3回アジア競技大会記念都電往復乗車券
江戸東京博物館

大風呂敷(草花文)
江戸東京博物館

差上申一札之事(御関所通行之手形)
百姓代七郎左衛門・組頭源五右衛門・庄屋常治郎/作成
江戸東京博物館

うかれ獅子,両国夜景
高橋掬太郎/詞 佐々紅華/曲,平山盧江/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

年貢上納差出ニ付貸呉候様金子訴訟文
飯田幸蔵借地訴訟人 若の一/作成
江戸東京博物館