 
        炭材乾溜液製法図解(大日本山林会報第160号附録) Illustrated Guide to Producing Tar from Carbon Materials, Supplement to Dainihon Sanrin Kaihō No. 160
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 炭材乾溜液製法図解(大日本山林会報第160号附録)
- 資料番号
- 87105016
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 発行所(文書は宛先)
- 内田信一郎
- 年代
- 明治中期 明治29年4月15日 1896 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.5 cm x 55.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152160.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    煉瓦塀仕様書
川上半三郎/作成
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    法隆寺 五重塔内塑像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    釣り棹
江戸東京博物館
 
		    毎二十一日ライト目薬施薬ノ実況東雲町木村快生堂
江戸東京博物館
 
		    大正二年早見(近代暦本一括)
江戸東京博物館
 
		    妙法華経観世音菩薩普門品第二十五
江戸東京博物館
 
		    海上輸送システム 写真パネル
江戸東京博物館
 
		    熱風の中から 銃後の若者
小林弘司/画
江戸東京博物館
 
		    週刊グランド・キネマ 第4号
江戸東京博物館
 
		    薬袋 「セキドメ」
江戸東京博物館
 
		    奥勤楽寿ご六
万亭應賀/案 歌川芳宗(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    相撲カード 栃錦
江戸東京博物館
 
		    郵便報知新聞
江戸東京博物館
 
		    [腹がへる]1 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    ウメバチサウ(花九月)
江戸東京博物館