
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 再校 江戸砂子
- 資料番号
- 87103001-87103009
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 菊岡沾凉/編
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋伊八/版
- 年代
- 江戸後期 明和9年 1772 18世紀
- 員数
- 9冊
- 法量
- 22.8 cm x 15.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-151789.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

着物(袷)
江戸東京博物館

打上花火用木筒
江戸東京博物館

電燈
東京電燈株式會社 電燈課
江戸東京博物館

流水萩蒔絵印籠
江戸東京博物館

護符 御祈祷之牘 大寳院
江戸東京博物館

長板中形型紙 桐唐草
江戸東京博物館

壷井繁治あて葉書
萩原恭次郎
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 お化けジャンケン(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

幻灯種板 「幻燈閉会」
江戸東京博物館

縞寄革巾着
江戸東京博物館

世間無類夢想御伽羅之油
江戸東京博物館

文化財調査写真 菟田野周辺地図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

まけずおとらず三ヶ津自慢競
江戸東京博物館

頼母詣参覚書
和田新左衛門/作成
江戸東京博物館

国定習字用筆他/学生生徒用芳文インキ広告
江戸東京博物館

太郎の望み
坪田譲治
江戸東京博物館