
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 興行チラシ(人形細工 浅草奥山秋山平十郎)
- 資料番号
- 87102650
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国鶴/画
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.1 cm x 47.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-151753.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

歌川広重像(死絵)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

昭和50年 年賀はがき(10円)
江戸東京博物館

護符
江戸東京博物館

しんばん流こうはうた
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1314105-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

お吉小唄
江戸東京博物館

アラッジーンのランプ(ハルン・ハッサン物語6)5
清水崑
江戸東京博物館

弥次喜多維新史道中 第1回(「文芸春秋漫画読本」)1
清水崑
江戸東京博物館

額字「春山如笑」
鳩山一郎/筆
江戸東京博物館

デ・ラランデ書簡(追加工事の相談)
ゲオルグ・デ・ラランデ/差出
江戸東京博物館

三越大黒天
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

起し絵(東京浅草町凌雲閣真景 明治二十三年十一月十三日)
永井辰雄/画
江戸東京博物館

上(知行別高書付・農間商い及び質屋渡世取調書付并請証文・組合村高取調書上帳)
矢那村/作成
江戸東京博物館

大和名所 包紙
江戸東京博物館

名所江戸百景 真崎辺より水神の森内川関屋の里を見る図
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館