
浅草十二ケ月の内 六月 富士山開 June from Twelve Months in Asakusa, Yamabiraki at Mt. Fuji (Opening Ceremony for Climbing Season)
半哺/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅草十二ケ月の内 六月 富士山開
- 資料番号
- 87102507
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 作者(文書は差出人)
- 半哺/画
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.7 cm x 21.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 87102501-87102503浅草十二ヶ月
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-151607.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

帝国劇場 昭和5年11月興行絵本役割 帝都初御目見得満25周年記念 曽我の家五郎一座
江戸東京博物館

万世御江戸絵図
江戸東京博物館

東向大黒天開運守
江戸東京博物館

七言二句「早晩粗酬身事去…」
尾藤二洲/書
江戸東京博物館

昭和十二年十月金銭判取帳 第六号
江戸東京博物館

帝都繁華の中心銀座通り(大東京京橋区)
江戸東京博物館

てるこ 金助 かる太
江戸東京博物館

家中年中行事書上(断簡)
江戸東京博物館

大工諸職人取極メ議定書(大工・木挽等手間賃取決につき)
[羽生領七拾二ヶ村]/作成
江戸東京博物館

乍恐以書付奉歎願候他
江戸大通り いき杉や本店/作成
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 大久保絵図
戸松昌訓/図
江戸東京博物館

明細改正 東京新図
井上勝五郎/編輯
江戸東京博物館

尋常小学国語読本掛図
江戸東京博物館

書簡(金銭を衣類の替りにする件)
山下和吉
江戸東京博物館

銀製タバコ入れ(流水に菊)
芳文/彫
江戸東京博物館

東京劇場 昭和16年6月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門・二座合同大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館