 
        一目でわかる支那事変と日ソ関係絵地図 (婦人倶楽部11月附録) Quick-reference Pictorial Map of the China Incident and Japanese-Soviet Relations (Fujin Club November Issue Supplement)
石田英助/図・絵 海老原敏吾/文字
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一目でわかる支那事変と日ソ関係絵地図 (婦人倶楽部11月附録)
- 資料番号
- 87100734
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 地図
- 作者(文書は差出人)
- 石田英助/図・絵 海老原敏吾/文字
- 発行所(文書は宛先)
- 婦人倶楽部
- 年代
- 昭和前期 昭和12年 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 54.0 cm x 39.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-150905.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    1 戦国雑兵 「来おったな」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    川上座 川上演劇
川上座
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館
 
		    粉本 伊勢神宮
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
 
		    伊藤卸商報 第131号
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第3,060号
江戸東京博物館
 
		    5銭硬貨(穴あき)
江戸東京博物館
 
		    SHIBAZONO-KAN No.235
岩瀬利雄/編輯 中村福昌堂/印刷
江戸東京博物館
 
		    偶評 続今体名家文抄
土居光華/編輯
江戸東京博物館
 
		    新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
江戸東京博物館
 
		    関東大震災記録写真 宮の下
江戸東京博物館
 
		    東海名所改正五十三駅 改正道中記 四十 赤坂 縄手道夕立
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    南座 昭和35年7月興行筋書 松竹爆笑劇
南座宣伝係/編
江戸東京博物館
 
		    [東金病院開院につき諭達及び回答]
江戸東京博物館
 
		    書簡(旅先より)
[村松久七夫妻]
江戸東京博物館
 
		    めんこ 立教大学
江戸東京博物館