
1987年東京都板橋区在住の個人から寄贈されたもの。1915年(大正4)の初節句に購入したという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雛人形及び雛道具等
- 資料番号
- 87000681-87000720,87000763-87000764
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1式
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-156267.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新撰寛永泉譜
鬼田一恕/編
江戸東京博物館

衣食住之内家職幼絵解之図 第一 鍛冶鐡物
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

袷長着
江戸東京博物館

茶を飲む和装女性
江戸東京博物館

(附札集)
江戸東京博物館

第三皇子光宮殿下
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

飛行機競争双六
日本少年編集局/考案 明石赤子/画
江戸東京博物館

グリコキャラメル箱
グリコ
江戸東京博物館

三笠と其外苑 財団法人三笠保存会発行
江戸東京博物館

月報プレイガイド 大正15年四月 芝居と演芸
江戸東京博物館

筒井紀伊守殿再度上書之写(海防守備打払方文政度御改復之御尋につき上申書)
江戸東京博物館

[ラベル 「御薬」]
江戸東京博物館

証(領収証)
鳥鉄
江戸東京博物館

山田屋縫糸(紅)
山田屋
江戸東京博物館

差上申一札之事
冨十/他作成
江戸東京博物館