 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 釜蓋
- 資料番号
- 92003448
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 炊事
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.8 cm x 8.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-148596.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    大阪織物同業組合 寒冷紗
江戸東京博物館
 
		    新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」16
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和48年5月上演台本 利根の夕月-平手造酒と真菰の新吉
土橋成男/作・演出
江戸東京博物館
 
		    記(石材代金弐拾円受取につき領収書)
伊藤茂三郎
江戸東京博物館
 
		    朝日新聞 昭和41年度 夕刊
江戸東京博物館
 
		    堤潰流地荒地壱筆限取調帳
名主久五郎
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 定期種痘施行に就て他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館
 
		    羽釜
江戸東京博物館
 
		    傷痍の記章 護国の光 広川松五郎画 傷兵保護院
江戸東京博物館
 
		    おもちゃ用お札 1円(オレンジ)
江戸東京博物館
 
		    日比谷公園噴水
江戸東京博物館
 
		    現代通報社より永井荷風への書翰
現代通報社/発信
江戸東京博物館
 
		    スケッチ [凧あげするかっぱとみるかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    奉差上候書付之事(下社家の仕来り等につき)
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書附御訴訟奉申上候
訴訟人 多聞院 義英/作成
江戸東京博物館
 
		    THE TOKYO PEACE EXHIBITION, 1922.
江戸東京博物館