
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蟹形磁器製容器
- 資料番号
- 92003444
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 食その他
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.3 cm x 10.0 cm x 6.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-148592.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

毎日小学生新聞 第4386号
江戸東京博物館

アルミ製洗面器
江戸東京博物館

読売新聞 第6858号
江戸東京博物館

東京区分全図 14 本所区全図
竹原鼎/編輯
江戸東京博物館

ガラス容器
江戸東京博物館

江戸ノ花 子供遊の図
歌川芳艶(初代)/画
江戸東京博物館

台本案「新鉄道唱歌 第12景漫才」
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)あられ豆腐,根みつばのすまし他
江戸東京博物館

奠都五十年祭絵葉書
江戸東京博物館

日光御宮御参詣供奉御行列附
江戸東京博物館

「京橋 濠と家並」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

聯想繊維(続)
内田百閒
江戸東京博物館

約定書(土地売買証文)
西野源蔵小町利兵衛
江戸東京博物館

一斗枡
江戸東京博物館

浅草寺仁王門(江戸の門 下絵(水彩画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

覚(人別送状の受取)
粟須村名主忠左衛門
江戸東京博物館