- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小田原町出火類焼ニ付諸用留
- 資料番号
- 85200516
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 田中奥扣
- 年代
- 江戸末期 安政5年2月11日~同6年3月18日 1858 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.4 cm x 16.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147669.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
紙製刀袋
江戸東京博物館
写真 墓前の親戚
江戸東京博物館
満蒙開拓青少年義勇軍訓練所 並ニ幹部訓練所 満州鑛工義勇軍訓練所
江戸東京博物館
御上洛御用掛供奉御行烈附
江戸東京博物館
昭和十一年十月 新聞切り抜き 家庭 眼で食べる日本料理講座(十一)残った魚で磯部巻き
江戸東京博物館
ポスター 迷児は東京市社会局へ
[東京市]
江戸東京博物館
逓信法規類纂 庶務編 下巻
逓信省通信局
江戸東京博物館
傷痍の記章 護国の光 広川松五郎画 傷兵保護院
江戸東京博物館
東京 堀切菖蒲園(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
護符 石裂山火防(袋付き)
江戸東京博物館
[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館
短冊絵 洗い張り(『主婦の友』第17巻第1号附録)
前田青邨/画
江戸東京博物館
象牙台真鍮胴笄
江戸東京博物館
御役人附早見
江戸東京博物館
手拭い 昭和46年日暦 藍地
ふじ屋/染
江戸東京博物館
御掛金請取帳
大神村会主小室三右衛門世話人
江戸東京博物館